学習内容
エンジニアになるためにはWebサービスを一人で作って公開する力が必要です。
そのためにプログラミング言語以外にも、データベースやサーバーの知識が必要です。
このブートキャンプでは、エンジニアになるために必要な知識をすべて学ぶことができます。
カリキュラム
学習の準備
- ブートキャンプへようこそ
- 学習の進め方を知る
- チャットを使えるようになる
- ブログを作る
- SNSアカウントを作る
- Githubアカウントを作る
- Markdownを学ぶ
- 日報を書く
- 質問の仕方を学ぶ
開発環境を作る
- テキストエディタをインストールする
- WSLをインストールする(Windows)
- Developer toolをインストールする(Mac)
- Homebrewをインストールする
- rbenvをインストールする
- Dockerをインストールする
- SQLite3をインストールする
HTML/CSS
- HTMLの基本を理解しよう
- CSSの基本を理解しよう
- 履歴書がわりに使えるポートフォリオサイトを作ってみよう
- ポートフォリオサイトを公開してみよう
Linux
- Terminalの基本を学ぼう
- Linuxの基本的なコマンドを学ぼう
- viについて学ぼう
- パッケージマネージャーについて学ぼう
Git & Github
- Gitの基本を学ぼう
- Githubの基本を学ぼう
- Git&Githubを用いたチーム開発について学ぼう
Ruby
- かんたんなプログラムを書いてみよう
- 条件判定を使ってみよう
- 配列について学ぼう
- ハッシュについて学ぼう
- メソッドについて学ぼう
- クラスについて学ぼう
- モジュールについて学ぼう
- 例外処理を学ぼう
- 正規表現を学ぼう
- ツールを作ってみよう
- Webアプリを作ってみよう
Webの仕組みについて学ぼう
- ブラウザについて学ぼう
- webサーバーについて学ぼう
- HTTPについて学ぼう
- Cookieについて学ぼう
- セッションについて学ぼう
- RESTfulについて学ぼう
データベースについて学ぼう
- SQLの基本を学ぼう
- データベース設計について学ぼう
Ruby on Railsについて学ぼう
- Ruby on Railsとは?
- Controllerについて学ぼう
- Viewについて学ぼう
- Modelについて学ぼう
- Railsの高度な機能を学ぼう
テストについて学ぼう
- テストについて学ぼう
- テストの基本について学ぼう
- ユニットテストについて学ぼう
- E2Eテストについて学ぼう
Javascriptについて学ぼう
- Javascriptとは?
- 基本の文法について学ぼう
- Javascriptでアプリケーションを開発してみよう
Webサービスを作ってみよう
- どんなサービスを作るか考えてみよう
- 設計をしてみよう
- 開発タスクを洗い出してみよう
- Webサービスを開発してみよう
- 開発したWebサービスを公開してみよう
就職・転職活動
- 履歴書を作ろう
- 面接対策をしよう
- コーディング試験対策をしよう
参加条件と参加資格
オンラインなのでネット環境さえあれば、全国どこからでも参加可能です。
プログラミング未経験の方を想定したカリキュラムをご用意していますので、安心してご参加ください。
料金の支払いはクレジットカードで行うため、支払いができるクレジットカードのご用意をお願いします。
OSはMac,Windows,Linuxで参加可能です。 これから購入する方は、Macがおすすめですが、 迷っている方はお気軽にご相談ください。
カリキュラムの中で書籍が必要なものがありますので、受講費とは別に購入が必要です。
プログラミングの習得には継続的な学習が必要です。 継続して学習すれば誰でも習得できます。
学習の流れ
Step 1: インプット課題に着手する
ビデオレッスンや指定書籍を読んでインプットをします。丸暗記したり完璧に覚える必要はありません。復習は何度でもできるので概要をつかみましょう。
Step 2: アウトプット課題に取り組む
知識を定着させるためにアウトプット課題に取り組みます。現場で即戦力になるための知識を身につけるため、難しい課題もあります。わからないときは遠慮なく質問をしてください
Step 3: 課題を提出する
アウトプット課題が完了したら提出をします。
Step 3: レビュー
課題は提出して終わりではなくメンターがレビューをします。修正が必要な場合は再度アウトプット課題に取り組んで再提出して再レビューをしてもらいます。
Step 4: 質問をする
わからないことがあれば遠慮なくチャットで質問してください。メンターが丁寧に回答します。チャットの質問なのでテキストでやりとりすることになります。テキストでのコミュニケーションの仕方を学ぶ意図もあります。
Step 5: 日報を書く
学習した日は必ず日報を書きます。日報に書く内容は学習時間、学んだこと、難しかったこと、わからなかったことなどを書きます。実際に現場でエンジニアとして働く際は、テキストでのコミュニケーションがとても重要になります。日報は、継続して学ぶことができる人であること、ちゃんとスキルを身につけていることの証明として、就職活動でも活用できます。
Step 6: コミュニケーション
エンジニアになるための学習は継続が必要です。同じ志を持つ仲間とコミュニケーションを取りながら学習を続けましょう。
Step 7: 卒業
すべての課題が終了したらブートキャンプは卒業です。就職までしっかりサポートします。
よくある質問
18歳以上であれば年齢制限はありません。 未成年の方は保護者の同意が必要です。 10代の学生から50代の主婦まで幅広い年齢層の方が参加しています。 どなたでも大歓迎です。
Macのみ参加可能なスクールが多いですが、def boot campはWindowsやLinuxでも参加可能です。
就職、転職のサポートもしています。 カリキュラムの中で履歴書の書き方や面接の練習も行います。